その人の持つ能力のちょっと外側(よい加減なレベル)をディレクション、マネジメントしましょう。
ディレクター、マネジメント等の上位クラスは、そのさらに外側を意識し、知識として持つ必要がある。
(2010/5/26)
「569チャンネル」第31回目の放送です!今回の語録は2010/5/26に書き留めた「いいかげん!?なディレクション、マネジメント」です。
今回の語録の「いい加減」とは、「良い加減」のことになりますので、そのつもりで聞いてください!
人に仕事をお願いする時、その人の能力を把握した上で、よい加減に指示を出していますか?能力以上の仕事を任せてしまい、アウトプットの期待値が合わなかったことはありませんか?
このような事象を回避するためには、その人にあったよい加減のレベルでディレクションすることが必要です。
結果、自分自身の能力も高めることができますし、相手の期待に応えることもできるはずです。
会話の中から何かヒントをお届けできればと思います。
ApplePodcast、Spotify、GooglePodcastでも配信しております!
#569チャンネル #仕事 #マネジメント #良い加減 #秀和語録 #語録 #ラジオ