何かを変化させるための手段として、物理的に組織を変えれば、影響は少なからずあるだろう。
加えて、携わっている人の意識を変えることができれば、組織変更の効果はさらに大きくなるはずである。
結局、「人」がかかわっている以上、人のモチベーションをどう上げるかがポイントなのである。
(2015/5/11)
「569チャンネル」第14回目の放送です!今回の語録は2015/5/11に書き留めた「何かを変化させるためには「組織」を変えるのではなく、「意識」を変える必要がある」です。
会社員であれば一度は経験したことがあるであろう、組織変更。
「組織は変わったけれど、やってる仕事は変わらないな」なんて経験はないですか?
変化をさせるためには、組織を変えるだけではあまり効果は期待できないよねというお話。
ではどんなことを考える必要があるのか?
会話の中から何かヒントをお届けできればと思います。
前回に引き続き青木さんお休みのため、弊社女性スタッフ渡辺がパーソナリティーを担当しております!
569チャンネルお楽しみください。
ApplePodcast、Spotify、GooglePodcastでも配信しております!
#569チャンネル #組織 #組織変更 #意識 #モチベーション #秀和語録 #語録 #ラジオ